EVENT
学校見学会・学校体験会
学校見学会・学校体験会のご案内
「学校見学日・学校体験会」を毎月1回程度設定しています。令和5年度入学を希望される方は、学校体験会にご参加をお願いします。
*入学検定(2022年10月~11月に2日程実施予定)を受けるには、学校体験会への参加が必要です。難しい場合はご相談ください。
※学校見学会
今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止のためすべての内容をオンラインで実施します。
学校説明とともに、日常の子どもたちの姿や授業の様子を見ることができます。
※学校体験会
定員を超えるお申し込みがあった場合、初回の方を優先させていただき、2回目の方をお断りすることがあります。ご了承ください。
感染症対策を十分におこない、現地で実施をいたします。下記の「その他」の欄をよくご覧いただき
参加をご検討ください。
1 実施日程 |
*学校見学会(オンライン)
5月27日(金)*受付締切:5月23日(月)
6月24日(金)*受付締切:6月17日(金)
7月15日(金)*受付締切:7月8日(金) *学校体験会(現地)
6月11日(土)*受付締切:6月3日(金)
7月2日(土)*受付締切:6月24日(金) |
---|---|
2 定員 |
*学校見学会 30名程度*学校体験会 20組(定員に達し次第締め切り) |
3 内容 |
*学校見学会 オンライン学校説明会・案内、オンライン授業見学*学校体験会 GLの授業体験、学校説明会、個別面談 |
4 開催方法 |
*学校見学会 オンライン(受付後、開催日までにメールでご案内)*学校体験会 学校説明会:密をさけて実施。人数によって分割で実施。個別面談:距離をとり、アクリル板を使用し実施。 体験活動:野外で、小グループでの活動。 |
5 参加費 |
*学校見学会 なし*学校体験会 子ども:1000円(材料費、保険代、昼食費)大人:500円(昼食費) |
6 持ち物・服装 |
*学校体験会 持ち物:水筒、帽子、軍手、着替え、食器(はし、汁椀、お皿等)、敷物、カッパ服装:薄手の長そで・長ズボン、動きやすい靴 |
7 住所 |
〒781-2141 高知県吾川郡いの町勝賀瀬4387 電話番号 088-897-0011 |
8 受付方法 | 専用フォームより入力(下記のフォーム)参加される方一人ずつご記入お願いします。 |
9 その他 |
*学校見学会 ・オンライン開催につき、通信環境の整った場所からのアクセス、イヤホン等の着用をお願いします。・使用ツールは、Google Meetを予定しています。セットアップ等をお願いします。 *学校体験会 ・アレルギーをお持ちの方はフォームの連絡事項欄にご記入ください。・高知県外の方へ:参加されるすべての方が抗原検査を受診の上、陰性であることを確認してからご参加ください。 陰性証明書を受付で渡してください。なお、体調管理のほどよろしくお願いします。 ・高知県内の方へ:参加されるすべての方は、イベント当日2週間前の行動につきましては、県外者との接触や県をまたぐ移動の回避、3密にならないための行動をお願いします。なお、体調管理のほどよろしくお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。 *備考 ・児童の個人情報および肖像権保護の観点から 、本校教育活動内における動画および画像の撮影はお断りします。 |


